E-メール
パスワード
パスワードを忘れた
新規登録
Open Menu
御朱印あつめ
記事
寺社名
ログイン
新規登録
Home >
北海道
東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州・沖縄
全て
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
17件を取得
王子神社
当王子神社御祭神 天津日子根命様は、当地の根子神として祀られ、江戸時代阿波藩蜂須賀家家老の長谷川奉公家が代々崇敬したと伝えられています。約五百年前に「王子神社」と正式に呼ばれ、別称「猫神さん」という呼び名は、俗に伝えられている「阿波の猫騒動」よりきております。約三百年前、無実の罪で捕。。。
続きを読む
〒770-8070徳島県徳島市八万町向寺山55
94
0
白鳥神社
日本武尊(ヤマトタケルノミコト)は人皇(ジンコウ)十二代 景行(ケイコウ)天皇の皇子に在らせられ、勅命に依りて九州中国を、その後東国を征定し、帰途の途次とじ、近江国の伊吹山にて病に触れさせ給ひ尾張国を経て伊勢国能褒野のぼのに至り病篤あつく、終に亡くなる。実に、景行天皇四十一年なり、天皇その功をたたえ。。。
続きを読む
〒769-2702香川県東かがわ市松原69
48
0
大麻比古神社
神武天皇の御代、天太玉命の御孫 天富命 勅命を奉じて 洽く肥沃の地を求め 阿波国に到りまして、麻楮の種を播殖し、麻布木綿を製して 殖産興業の基を開き 国利民福を進め給ひ、その守護神として、太祖天太玉命を此の地に斎き祀る。猿田彦大神は、昔大麻山の峯に鎮まり坐しが後世に至り本社に合せ祀ると伝えられる。。。
続きを読む
〒779-0230徳島県鳴門市大麻町板東広塚13
49
0
阿波神社
土御門天皇は承久の乱後、(1221年承久3年)に土佐国へ遷幸、1223年(貞応2年)にはさらに阿波国に移り、約9年後の1231年(寛喜3年)に崩御し、その行在所は守護所に近い勝瑞(藍住町)に比定する説がある。人々は土御門天皇火葬塚の北に通称「天皇さん」と呼ぶ土御門天皇社を奉祀、阿波志には「土御門天皇。。。
続きを読む
〒779-0303徳島県鳴門市大麻町池谷大石
52
0
忌部神社
『古語拾遺』の造祭祀具斎部の段に、天太玉命の孫神である天富命が、穀の木や麻を植えるのに適した地を求め、日鷲命の孫を率いて阿波国に至り、定住した阿波の忌部氏が大嘗祭に木綿や麻布などを貢納するようになったと記すが、以後も大嘗祭には同氏の織った荒妙御衣(あらたえのみそ)を献上するのが常であった。また、当神。。。
続きを読む
〒779-3402徳島県吉野川市山川町忌部山14
55
0
上一宮大粟神社
上一宮大粟神社(かみいちのみやおおあわじんじゃ)は、徳島県名西郡神山町にある神社。式内大社・阿波国一宮の「天石門別八倉比売神社」の論社の1つ。旧社格は郷社。新四国曼荼羅霊場第七十三番札所。■祭神大宜都比売命 (おおげつひめのみこと) - またの名を天石門別八倉比売命(あまのいわとわけやく。。。
続きを読む
〒771-3310徳島県名西郡神山町神領西上角330
149
0
忌部神社
御祭神天日鷲命は、日本書紀に「下枝以粟國忌部遠祖天日鷲所作木綿」とあり神代の昔に穀木 麻楮を植え製紙製麻紡織の諸業を創始され高天原に天照大御神が天の岩戸にお隠れになった時、白和幣をつくり神々と共に祈祷られ天の岩戸開きに大きな功績を挙げられた。その子孫は阿波忌部と称し(厳重に謹んで祭りを掌る人々の意)。。。
続きを読む
〒770-0928徳島県徳島市二軒屋町2-53-1
51
0
津田八幡神社
御鎮座地である津田(津田浦)は、藩政期に川口番所が設置される程の重要な港であり、幕末の海岸線には御台場(砲台関連史跡が現存)が設置される等、海側からの有事に対応する攻守の要所でした。神社の創始は、津田山の山頂にあった津田累(砦)内に城主桑村隼人亮が守護神として祀り、天文年間には三好氏の崇敬厚く庇。。。
続きを読む
〒770-8004徳島県徳島市津田西町1-8-21
48
0
富田大麻比古神社
江戸時代初期承応2年(1853年))に、創建された。蜂須賀氏に仕えた河野忠左衛門の倅である河野彌吉郎が、名東郡一宮の山中でご神体を見つけた。河野家の鎮守として、この地に祀ったのが始まりとされている。宝暦8年(1753年)京都の吉田神社より大麻比古大明神の神号を受け、明治3年(1870年)大麻比古神社として改称し、村社に列する。そのいわれから、「彌吉(やきち)明神」と呼ばれることもある。
続きを読む
〒770-0938徳島県徳島市明神町6-2
75
0
事代主神社
事代主神社(ことしろぬしじんじゃ)は、徳島県徳島市通町に鎮座する神社である。事代主命大國主命を神殿とし、家内安全、商売繁盛、などを祈願する神社として古くより親しまれている。通称「おいべっさん」、「えべっさん」。また事代主神社一帯を中心に毎年1月9日から1月11日まで行われるえびす。。。
続きを読む
〒770-0842徳島県徳島市通町2-16
457
0
徳島眉山天神社
潮音寺の鎮守として、瑞巌寺一顎和尚が甲州恵林寺から携えてきた高さ6寸の渡唐天神木象を祀ったのが天神社の起源とされています。文化6年(1809)現社地に1社を創建、潮音寺の神像を祀り、旧藩主蜂須賀公が代々保護し、文教の神として尊崇されてきました。学問の神様と言われる菅原道真公を祀っていることも。。。
続きを読む
〒770-0904徳島県徳島市新町橋2-21
170
0
諏訪神社
諏訪神社(すわじんじゃ)は、徳島県徳島市にある神社である。眉山北麓の諏訪山に位置し、「佐古のお諏訪さん」として親しまれている。■歴史天正13年(1585年)に徳島藩主蜂須賀家政が豊臣秀吉の命により渭津城(徳島城)を築城した際に、城の鬼門守護の神として創祀されたといい、城山の北東麓にあった。。。
続きを読む
〒770-0033徳島県徳島市南佐古三番町21
98
0
大御和神社
当神社の創立は最も古く詳細は不明ですが、人皇第四十二代文武天皇の大宝二年、 当国の国司より国璽の印、及び国庫の鑰を献納されたことから、その後、印鑰大明神と奉称され、 累代国司の崇敬が特に厚く、神地、神領等の寄進があり、神社は隆盛を極め、 祭儀は非常に鄭重に行われました。また、醍醐天皇の延喜五年、 勅。。。
続きを読む
〒779-3122徳島県徳島市国府町府中644
97
0
多祁御奈刀弥神社
我等の聖地「諏訪」其の中央に鎮座まします御祭神の建御名方神は、大国主神(大国さま)の御子神で八重事代主神(えびすさま)は御兄神に当たる。御鎮座の年代について今から約千年前延喜式の神名帳にその名が有り、少なくとも千数百年以上前と言われており、わが国最古の神社の一つに数えることが出来る。又、長野県諏訪市。。。
続きを読む
〒779-3241徳島県名西郡石井町浦庄諏訪
368
0
天石門別八倉比賣神社
古の天地の初めの時、高天原に現れた神の名を天之御中主神(アメノミナカヌシ)という。次に国が浮いた脂のように漂っているときに、葦の芽が生えるように生まれた神を國常立尊(クニノトコタチ)という。その後 生まれた神に伊邪那岐神(イザナギ)次に妹の伊邪那美神(イザナミ)がおり、この二柱の神によっ。。。
続きを読む
〒779-3127徳島県徳島市国府町矢野 宮谷
122
0
金長神社
徳島県小松島市中田町にある神社。祭神は金長大明神。大映社長永田雅一(旧・新興キネマ株式會社)が『阿波狸合戦 (映画)』成功の礼に寄付した資金を主として1956年(昭和31年)に建てられた。宗教法人ではない。■概要伝説上の阿波狸合戦で落命した金長狸を祀った神社である。金長の死後、染物屋の茂。。。
続きを読む
〒773-0015徳島県小松島市中田町脇谷
124
0
立江八幡神社
信濃小笠原氏の長時が武田氏に駆逐され(紀伊に逃れたとも)、その後、三好長慶を頼り1555(弘治元)年に上洛。その子である長幸は、現在の小松島市大林町中村にあったとされる中村城に入り、その子の次郎左衛門兼幸は居城を立江城に移したと伝わっています。現存していないものの、立江八幡神社の棟札には1611(慶。。。
続きを読む
〒773-0017徳島県小松島市立江町青森
446
0
新しい神社/お寺
1
水天宮
2
居木神社
3
志和大稲荷神社
4
出雲大社相模分祠
5
大雄山 最乗寺
6
飯盛神社
7
熊野大社
8
立江八幡神社
9
金長神社
10
天石門別八倉比賣神社
新着記事
蛇窪神社から
by
KimuraK
秋
by
KimuraK
徳島眉山天神社から
by
KimuraK
上一宮大粟神社から
by
KimuraK
切り絵御朱印(秋)
by
KimuraK
椿ノ海水神社から
by
KimuraK
建部大社から
by
KimuraK
7月御朱印の案内
by
KimuraK
切り絵御朱印 | クリア御朱印
by
KimuraK
🤩😍😘双葉三姉妹 り季節御朱印
by
KimuraK
人気記事
初、仏教寺院の御朱印
by
maira
御創建1250年の特別な御朱印!
by
maira
安江八幡宮
by
maira
伏見稲荷大社の御朱印
by
KimuraK
素晴らしい
by
KimuraK
学問の神様に会いに
by
KimuraK
鶏のいる静かな神宮
by
maira
夫婦岩を見に行って
by
maira
荘厳な神宮
by
maira
最初に伊勢神宮から御朱印を集め始めて
by
KimuraK
都道府県
北海道 (98)
神奈川県 (44)
埼玉県 (36)
千葉県 (35)
東京都 (30)
三重県 (20)
徳島県 (16)
大阪府 (15)
栃木県 (14)
岩手県 (12)
もっと
人気の神社/お寺
1
安江八幡宮
2
山王日枝神社
3
若宮龍神社
4
上ノ國八幡宮
5
東大寺
6
太宰府天満宮
7
賀茂神社(賀茂下上大明神)
8
穴守稲荷神社
9
愛宕神社
10
鳥海山大物忌神社(吹浦口之宮)
御朱印あつめについて
Cookies
都道府県の一覧
@goshuinatsume
@goshuin_atsume_official
Copyright© 2024 - all rights reserved. By ITHikari